ENTRYENTRY
盛柾貴|「シャンパンタワーの源に――DXとサイバーセキュリティでお客様の未来を築く」
INTERVIEW

「シャンパンタワーの源に――DXとサイバーセキュリティでお客様の未来を築く」

コンサルティング営業
盛 柾貴|2014年入社(新卒)
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 
  • TAKAYAMA STAFF INTERVIEW 

盛 柾貴の ”スガオ”

TAKAYAMAの主軸サービスであるサイバーセキュリティ対策のエキスパート。

宮城県警からサイバーセキュリティ講演の委託を受けること6年。300社以上の企業に講演を行うセミナーのプロフェッショナルでもあります。

一方で独特な世界観で社内にたびたび「?」を生み出す奇才の持ち主。

スベることを恐れないハートの強さに感心させられています。笑

 

■盛柾貴のハッシュタグ

#健康 元気 ヤマザワ #お、お弁当箱? #営業車が不調 #写真写りバツグン

現在の業務内容

現在の業務内容

コンサルティング営業として、DX推進やサイバーセキュリティを通じたお客様の課題解決を支援しています。

 

お客様が描く将来像やビジョンをじっくりとお伺いし、未来を実現するために最適な提案やプロセスを構築しています。

 

チーム一丸となってお客様の成長に貢献できるこの仕事に、大きなやりがいを感じています。

やりがいを感じる瞬間

やりがいを感じるのは、お客様の課題を解決し、喜びの声をいただいたときです。

「安心して業務ができるようになった」という言葉をいただいた経験が印象に残っています。

 

また、企業さんが課題を乗り越える場面をサポートできた時にも達成感を感じます。

私はよくシャンパンタワーに例えるのですが…
一番上のグラスがいっぱいになると、溢れて下のグラスへ、またいっぱいなったら更に下のグラスへ溢れていきます。

そんなシャンパンタワーのように、自分だけでなく周りの人にも貢献できた瞬間が大きなモチベーションとなっています。

印象に残っている経験

印象に残っている経験のひとつに、ウイルス感染によって大きな損害を受けた青森の企業を支援した事例があります。

企業は過去にサイバー攻撃を受け、重要なデータが失われてシステムが機能しませんでした。

他のサポート会社からは解決策を提案されることができず、途方に暮れていたといいます。

 

その際に、チームメンバーとともに問題の原因を踏まえ調査し、安全な環境を再構築する支援を実施しました。

 

その後、お客様から「安心して業務が出来るようになった」と感謝の言葉を頂きました。

 

私の父親の出身地というご縁も感じ、宮城だけでなく東北地域企業の安全を支援できたことが、社会に貢献していることを強く感じました。

TAKAYAMAの魅力

「時流適合」と「変化対応」を重視するTAKAYAMAの社風が大好きです。

 

社会の変化が激しい今、柔軟に対応できる組織や人材が最も強いと考えています。

また、社員同士が助け合い、共に幸せになりたいという意識が強いのも魅力です。

 

サポートしたお客様が困難を乗り越え、目標を達成する姿を見ると、本当に嬉しいです。

 

この環境が、自分の挑戦を後押しし、充実した日々を与えてくれています。

 

また、TAKAYAMAでは「人の役に立ちたい」という心の種を持つ全ての人が、想いを花咲かせることができる環境です。

 

商品やサービスを大切に、ただ結果を出すことが目的ではなく、社員一人ひとりの健康が企業全体に照らして、お客様、社会へと広がっていくことも個人的に大事にしていることです。

代表はどんな人?

代表はどんな人?

実は代表とは同期なんです(笑)

 

私が入社した年に、代表が東京から宮城に帰ってきてTAKAYAMAに入社しました。

代表は成長意欲に満ちた方で、その姿勢に日々刺激を受けています。ITや経営に関する幅広い知識を収集し、アウトプットに変える能力は卓越しており、鋭い着眼点を持っていると感じます。

 

その姿は、社員にも影響を与え、TAKAYAMAの社風を考える原動力となっています。

 

代表の熱意に触れるたび、私自身も新しいことに挑戦したいという気持ちが湧き、自分の意識を高めるきっかけになっています。

プライベートの過ごし方

休日は家族と過ごす時間を大切にしています。 子供と遊んだり家事をしたりしながら、日常の疲れを癒しています。

 

特に子供が生まれてからは、家が「オアシス」のような存在となり、子供の笑顔や成長を見るたびに「私も頑張るぞ〜」と新たなモチベーションが湧いてきます。

 

仕事で疲れても家に帰れば全回復するので、家族との時間をとても大切にしています。

 

また、仕事で訪れた地域で見つけた魅力的な場所や美味しいものを家族と共有することも楽しみの一つになっています!

求職者へのメッセージ

求職者へのメッセージ

TAKAYAMAは「人の役に立ちたい」という想いを形にできる会社です。

 

誰もが持つ「人のために役立ちたい」という気持ちを成長の原動力に変え、社会で活かす経験が得られます。また新しい挑戦ができる環境や、深く学ぶ機会が豊富にあります。

 

私自身、自分だけでなく周りの人にも貢献できるシャンパンタワーの「源」になることを目標にしています。

 

社員が幸福を感じ、それが組織やお客様に広がり、最終的には社会全体にポジティブな影響を与えられる企業を目指しています。

 

多くの刺激や成功体験を大切にしたい方には最適な環境です!

ぜひ一度私たちのフィールドに足を踏み入れ、皆さんの可能性を広げてください!

ENTRYENTRY