ENTRYENTRY
Message

代表メッセージ

タイトル
タイトル
Message

世界観の定義
~「共に働くを幸せに」~

私たちは、何のために働くのだろうか。
世の中には、‘‘忙しい’’という文字の如く、心を亡くして働いている人が、たくさんいる。
売上や効率だけを追求した先に、果たして人の本質的な豊かさはあるだろうか。

私たちは、「働く価値」に革命を起こすチームだ。
DXを通して、本当にやりたいことに挑戦できる時間をつくる。
ツールの提供を通して、やりたいことを実現できる基盤を整える。

働く時間を、より生産性高く。
働く時間を、より意味あるものに。
働く時間を、より喜び溢れるものに。

大切なのは、過ごした時間がいかに人の幸せに繋がるか。
それが、本当の働き方改革だ。

DX化は、目的ではない。
働く人の幸せに、企業の未来の成長に
必要不可欠な存在が、私たちTAKAYAMAだ。

もちろん、簡単な仕事ではない。
待っているのは、‘‘正解’’という概念さえない道かもしれない。

ただ、高い山を目指した人にしか、見られない景色がある。
自分で選択し、道を進んだ人にしか、得られない喜びがある。

まだ見ぬ自分に出逢うため。まだ見ぬ世界をつくるため。
私たちの成長が、世界の可能性を拓く。

 

共に、働くを幸せにしよう。

タイトル
message

代表メッセージ

みなさんは今の日本社会に明るい未来を見出せていますか?

地元の未来はどうでしょうか?所属している会社はどうでしょうか?

そして、自分自身に明るい未来の可能性を見出せているでしょうか?

 

私たちには一つの信念があります。それは、「人も企業も、いつからでも、どこからでも、必ず良くなれる」というものです。

 

なぜ、そう言いきれるかというと、私も、TAKAYAMAも希望を見出せない状況からでも良くなれたからです。

 

人も企業も、必ず良くなれる実体験に基づいたノウハウが私達にあります。

 

日本にも、東北にも、そして一人ひとりの中にまだ見えていない可能性を秘めています。自分の中にある可能性を信じて欲しいです

 

それを閉ざしているのは、「固定観念」だと思っています。

 

固定観念を突破する鍵は2つです。

 

1つが「教育」です。
TAKAYAMAでは成長支援と言い、メンバー一人ひとりが成長し、成功する支援体制を常に魅力的にアップデートしています。

 

成長したい。良くなりたい。もっと、人の役に立てられる人になりたい。そう思っている方なら、必ず成長出来る環境があります。

 

2つ目が「デジタルを活用した新しい働き方・価値創造」です。

 

私たちはテレワークを推奨し、いつでも、どこでも、自分のワークスタイル&ライフスタイルに合わせて働けるハイブリッドワークを取り入れています。

 

硬直した働き方、風通しの悪い社風、長時間労働で疲弊する働きから解放され、イキイキ、ワクワク、キラキラと自分の可能性を最大化できる働き方を私たちは追求し、数多くのイノベーションを起してきました。

 

そして、これからの時代生成AI活用できる人と企業が大きな果実を手にする時代に入りました。

 

あなたの中には無限の可能性があります。そして、TAKAYAMAにはその可能性を引き出すノウハウと社風があります。

 

個性豊かなプロフェッショナルなメンバーが数多くいて、それぞれが協力し合う事で、今日も新たな価値が創造、変革されています!

 

自分の可能性を解放ち、「やらされる」「働く時間でお金をもらう」「古い価値観の働き方」から解放され、自分らしく働き、価値ある仕事を創造と変革していけることにワクワクしませんか?

 

ここまで読んでワクワクした方は、ぜひ共に働きましょう!

 

皆さんからのエントリーお待ちしています!

タイトル
タイトル
Mission

私たちの使命

TAKAYAMAの使命は、DX、AI、サイバーセキュリティ、オフィスソリューションを通じて、中小企業のロールモデルとなることです。

 

「共に、働くを幸せに」を実現するため、と絆を基盤にAIカンパニーへと進化し、働く人々が「イキイキ・ワクワク・キラキラ」と輝ける仕事と人生を創り出していきます。

タイトル
タイトル
Vision

私たちが目指す未来

「日本をDXで、共に働くを幸せに導く」存在として、100年100億円企業を目指しています。

 

それを目指す目的は、家族・社員・お客様・パートナーなど、ご縁あるすべての人々の心物両面での豊かさを実現し、幸福な社会を築きたいと考えているからです。

 

大切な人と企業が、持続可能で成長可能な未来を共に創り出すことを追求しています。

タイトル
タイトル
Value

私たちの価値

TAKAYAMAが提供する価値は、自社で徹底的に情報収集・比較検討・導入実践を行った上で、自信を持って選定したIT商材や自社サービスを提供することです。

 

これにより、IT化やDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦するお客様の不安を解消し、信頼性の高いソリューションを提供しています。

 

「傍を楽にする」という考え方を大切にし、お客様の立場・目線で問題解決に焦点を合わせ、強引な売り込みを行わず、寄り添う提案を行っています。

ENTRYENTRY